家族で盛り上がる!おすすめテレビゲーム5選|子どもから大人まで楽しめる名作
※本記事にはアフィリエイトリンクを含みます。リンクからのご購入で当サイトが収益を得る場合があります。
家族みんなで過ごす時間をもっと楽しくしてくれるのが「テレビゲーム」。最近は子どもから大人まで一緒に遊べるソフトが増えており、親子のコミュニケーションにもぴったりです。今回は、家族で楽しめるおすすめのテレビゲームを厳選してご紹介します。
1. 『マリオカート8 デラックス』(Nintendo Switch)
大人気のレースゲーム。初心者でもすぐに楽しめる操作性と、アイテムを使った逆転要素で家族全員が大盛り上がり。
- 最大プレイ人数:ローカル最大4人(オンライン対応)
- 盛り上がりポイント:アイテムで逆転、ショートレースでサクッと遊べる
リンク
2. 『スーパーマリオパーティ』(Nintendo Switch)
ミニゲームが80種類以上。直感操作で小さな子でも楽しめ、パーティ感覚でワイワイ遊べます。
- 最大プレイ人数:4人
- 盛り上がりポイント:短時間で勝負が決まるミニゲームが豊富
リンク
3. 『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』(Nintendo Switch)
資産を増やしながら世界中を移動するすごろくゲーム。カードとイベントで最後まで何が起きるかわからないドキドキ感。
- 最大プレイ人数:4人
- 盛り上がりポイント:長時間でもじっくり遊べる&家族の会話が増える
リンク
4. 『世界のアソビ大全51』(Nintendo Switch)
トランプや将棋、ボードゲームなど51種類が1本に収録。世代を超えて楽しめる定番の一本です。
- 最大プレイ人数:ローカル2~4人(種目による)
- 盛り上がりポイント:ルールが簡単、祖父母とも一緒に遊べる
リンク
5. 『JUST DANCE』(Nintendo Switch / PS5)
画面のダンスを真似するだけ!運動不足解消にも◎。家族全員で体を動かしながら笑顔になれる体感型タイトル。
- 最大プレイ人数:種目により複数人
- 盛り上がりポイント:音楽×運動でテンションUP、パーティ向き
リンク
まとめ
家族で一緒に遊べるテレビゲームは、ただの娯楽ではなく「コミュニケーションのきっかけ」や「思い出作り」にもなります。上記のタイトルはどれもロングセラーの人気作。週末や長期休みに、ぜひ家族でチャレンジしてみてください!